Fiio X7 ファームアップ ~ ノイズが消えた編 ~
ダーツは相変わらうRt11~Rt10あたりをふらふらとしています(;ω;)
当分、AAフライトは無理っぽいなぁ
さて、最近Fiioの日本ページにもFW3.3.0がダウロード可能になりましたね。
X5 3rdのリリースに合わせて発表になると思っていましたが、だいたいその通りました。
さて、今回はAndroidのバージョンが5.1に上がっています。pureモードを利用しているので、あまりAndroidのバージョンアップの恩恵は受けてません。
一番のポイントは追加アンプモジュールのAM3についてですヽ(´▽`)/
AM3で一番の問題であった外来のノイズに弱い!という欠点がほぼ解消されています。
ソフト側では対応できないと思っていたので、今回のバージョンアップで解消された件は非常にうれしい誤算でした。
AM5とは違い、分離感とクリア感は上かなぁと思いながら利用しています。
パワーをかけて、「音楽聞くぜ!」という気分の時は、AM5の方が良い感じです。
最近、X5 3rdの発売、夏に向けてのX7 2ndの発売予告などでX7自体の価格が落ちてきます。
この値段であれば、非常にお買い得なDAPだと再認識しました。
しばらく、X7とWM1Aで行こうと思っています(*゚▽゚)ノ
« もう来たの?! FitEar Airが届いた | トップページ | 2017ポタ研行ってきました ~ Fiio X5 3rd買ってしまった編 ~ »
「音楽」カテゴリの記事
- 奇跡のタイミング ~Fiio AM3C ~(2019.01.26)
- Fiio X7 Mk2 ~意外と入荷数が少ないかも~(2018.02.18)
- 久しぶりに秋葉原で試聴 ~ イヤホン聞いてみました ~(2017.09.18)
- 2017ポタ研行ってきました ~ Fiio X5 3rd買ってしまった編 ~(2017.07.09)
- Fiio X7 ファームアップ ~ ノイズが消えた編 ~(2017.06.10)
この記事へのコメントは終了しました。
« もう来たの?! FitEar Airが届いた | トップページ | 2017ポタ研行ってきました ~ Fiio X5 3rd買ってしまった編 ~ »
コメント